■WORLD-MARKETZとは?
『世界のアーティストとレーベルを音楽を介して有機的に繋ぐ』をコンセプトに、2017年に誕生した音楽コミュニティ。これまでにオランダ、スペイン、インド、韓国など各国のDJやレーベルとの交流を推進。そのフラッグシップとなるInterFM897で毎週木曜日夜8時からお届けするするラジオプログラム。
レジデントDJのCARTOONを中心に、タワーレコード株式会社が運営する楽曲のキュレーションメディア「TOWER DOORS(タワー・ドアーズ)」、国内最大のダンスミュージックポータルサイト「 clubberia クラベリア」等とメディア連動していきます。
【公式Twitter】https://twitter.com/897World
■本文
CARTOON:10月29日木曜日夜7時をまわりました。
interFM897をお聞きの皆さんこんばんは!
DJのCartoonです。
ここからの一時間は生放送でお送りするプログラムsensor。
sensorとはダンスミュージック、ファッション、ストリートスポーツなど東京と世界のカルチャーを繋ぐキュレーションプログラムです。
毎週木曜日は、WORLD MARKETZ。
ダンスミュージッククラブシーンとコネクトしていきます。
木曜日のコラボレーションメディアは、日本最大級のダンスミュージックのポータルサイトclubberia。
毎週の記事や音楽がリンク付きでアーカイブされておりますのでこちらもチェックして見てください、
今日はクラベリア代表DJ PI-GEさん、 VJのMANAMIちゃんとともに、DJのCARTOONがお送りしています。
よろしくお願いします.
pi-geさん(以下、P:):こんばんはよろしくお願いしまーす!
MANAMIさん(以下、M:):お願いします。
そして今日は何ともう一人、ゲストを迎えています。
バルセロナに14年半いる、写真家の堀内和薫さんです。
よろしくお願いします。
P:お願いします!
堀内和薫さん(以下、H:):よろしくお願いします。
C:もっとスペイン語で話してもいいんだよ。
H:いえいえ、恥ずかしいのでいいです。笑
C:それでは初めに自己紹介お願いします。
H:Hola, Buenas tardes.¿cómo estás?
C:いやーかっこいいよ!!
P:いいですねいいですね
M:かっこいい
C:1982年生まれで2006年からバルセロナでずっとカメラマンをしているということで、
俺と堀内君どうやって出会ったっけ?
確か海外でDJやるときに先輩の紹介で出会ったんだよね?
H:そうですね!
C:今回、コロナ渦でスペインから帰国されてどうですか?
H:いやー日本の方が楽というか。
ニュースだと数字がえげつないので、スペインって。
その感染者数であったり、
C:すごい数になってるっていう、またロックダウンしてますよね。
H:バルセロナだと午後10時から午後6時まで外出れないっていう法律がでてて
P:フランスは全面的にダメですよね。